kfeg blogへようこそお越し下さいました。 わが家で起きた、あんなことや、そんなことや、こんなことなど盛り沢山な内容を頑張ってお伝えしてまいります!!!(笑) どうぞ、気楽にお付き合いください<m(__)m>
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Ustream(ユーストリーム)をご存知でしょうか?
簡単に言うと、誰でも「放送局」を作って、全世界にリアルタイム配信(要は、生中継)できるサイト、ということになります。
すごいでしょ!!!
詳しくご説明するのは、もう少しお時間を頂きます。
何せ僕が現在、実験中なもので(^_^;)
先日初めて、配信をしてみました。
でも、はじめてのときは、誰も見てくれませんよね、、、、存在を知らしめる必要があります。
で、携帯で電話をしてママさんや、ちーちゃんや、たまきちゃんに視聴してもらいました。
なかば、一方通行のテレビ電話!!!(笑)
そこで、はじめて流したコンテンツは、先日ここに書いたわが社の「缶詰バー」化のようす(笑)
すると、どこで探してこられたのか、突如知らない参加者様からチャットでコメントが!!!!
視聴者が2名になった瞬間でした。
と、説明しても詳細をまだご説明ていないので、何のことかはお分かりいただけないかもしれません。
近々、放送告知をするかもしれません!!!
てなことで、仕事終了後にUstream(ユーストリーム)にはまっている、、、、いやいや、勉強している今日この頃です。
△視聴者の一人、ちーちゃんと右は放送中の画面です。
放送しているぼくは、視聴者のみなさんとはチャットやツイッターでコミュニケーションできます。
ちーちゃんや、たまきちゃんとは、チャットでコミュニケーションをとっていました。
で、ここ結構重要なのですが、
単に視聴するだけだと、今のところ、何の登録も必要ありませんが、
チャットやツイッターで発言しようとするとログインするための登録が必要となります。
でも、あくまで無料です!!!!
これが少し手間かな(^_^;)
現在は、日本語に対応されているので、さして難しくないはずなのですが、
10年以上前のMACがメインコンピューター(写真見ていただければわかりますよね)のわが家では、なぜか断片的にしか日本語化されず、おにぃーが活躍してくれました。
△最大の視聴者たまきちゃん(右)と、ちーちゃん(左)です(笑)
真中は、全世界放送中の僕(笑)
チャットからのコメントで間合いをとってポーズをとっています。
それにしても、この二人から帰ってくるチャットコメントがむちゃくちゃで(^_^;)
コメントも、全世界公開なんよ!!!
でも、大爆笑してしまいます。
△ちーちゃんが放送中の画面を携帯で撮影して送ってきてくれました。
それを何度か繰り返すと、、、、ほら、携帯の中にすごい数の僕(笑)
でも、意外ときれいに映っているんで驚きです。
RBC 立命館大学放送局 出身の血が騒ぐ!!!(笑)
注)上記はいわゆるサークル名で、そんな学部はありません。サークル??まあ、この辺の話をし始めると長くのなので、本日はサークルという表現で悪しからずm(__)m
ということで、現在面白い実験をしている今日この頃です。
ビジネスや趣味やいろんなことに活用できそうです!!!!
このネタ、また更新してゆきたいと思います。
お楽しみに!!!
この度、kfeg blog のスピンオフ企画として、kfeg travel blog の運用を開始致しました。
現在本サイトには、思いつくままにさまざまな内容を掲載していますが、あまりにも内容がバラバラになってきたため、kfeg travel blog では、わが家の旅行にかかわるコンテンツを掲載してまいります。
計画遂行から実施まで、できるだけリアルタイムで、ご覧頂けるサイトにしたいと思います。
また、わが家は5人家族のため、それが故に苦労する点も多く、そのあたりもつぶさに掲載してゆきます。
ご覧頂く皆様の旅行計画立案などに、少しでもお役立て頂ければと思っております。
kfeg blog ともども末長くよろしくお願いいたします。
kfeg travel
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |