毎度のYouTubeからのネタです (^_^)v
小ネタ扱いしていますが、やっていることはかなりの大ネタです!
米ディスカバリーチャンネルが、ちょっとした好奇心から壮大なる実験を行いました。
その実験とは、飛行機に乗った時、どの席が一番生存確率が高いかというもの。
その実験のスケールが尋常じゃありません(^_^;)
ボーイング727の中古機を買い取り、
ニューメキシコ州の砂漠地帯に実際に墜落させるというものです。
飛行機代が50万ドル(約4020万円)、
その他、32カ所のセンサーが付きの1体約120万円のダミー人形が大量に用意され、
飛行機には38台のカメラとモニターを設置(その総額は億単位となる)、
操縦スタッフは墜落前にパラシュートで脱出してもらうということ。
さあ実験のはじまりはじまり~。
実験は大成功し、あとは解析結果を待つのみとなりました。
さて、その結論から言うと、
やはり後部座席の方が安全であり、特に一番良いのが直ぐに脱出しやすい、
後部にある非常口の付近であることが判明。
機内で危険を感じた場合のポーズは、
両手で頭を抱えるようにして前かがみになるのがいいそうです。
小さな子どもは親御さんが抱っこしている状態の方が危険であるということもわかりました。
参考になりましたか~(^^ゞ