忍者ブログ

kfeg blog

kfeg blogへようこそお越し下さいました。 わが家で起きた、あんなことや、そんなことや、こんなことなど盛り沢山な内容を頑張ってお伝えしてまいります!!!(笑) どうぞ、気楽にお付き合いください<m(__)m>

   

グリーン・ゾーン

昨日は、、厳密には、今日なんだけど、
オリンピックのウェートリフティング女子を見てしまい、寝たのは4時前だった気がします (^_^;)
普段、ウェートリフティングを見る機会がないので、興味津々で見てしまいました。
三宅選手の銀メダルスゴかったね \(^_^)/

てなわけで、本日はまさにダラダラ過ごしてしまいました (>_<)

で、ダラダラしながら見た映画が、
「グリーン・ゾーン」
マッド・デーモンの主演作です。
イラク戦争を題材にした作品で、
かなり面白いです。

マッド・デーモン主演作に失敗はないね~
面白い作品ばかりです d=(^o^)=b

PR

キャベツ

キャベツをメインおつまみにして、
これからなでしこ観戦 (^_^)v
なでしこ、頑張れ (^o^)/

土用の丑の日

今日は、土用の丑の日 (^_^)v

稚魚不足でうなぎは高騰しているようですが、
神保町にある鰻屋さんには列ができていました。

うなぎでも食べて、鋭気を養いたいところですが、
やきとんで、我慢するか (^_^;)

DCIM0358.JPG
△行列のできる鰻屋さん

森伊蔵

幻の焼酎と言われる、森伊蔵!
都内某所で、格安で頂きました (^_^)v

焼酎界のブルーマウンテンや!!

美味しカルカル d=(^o^)=b


六本木

今日は、六本木で打ち合わせ。
業界ぽいね~ (^_^)v

グッド・バイ・ビック・ブラザーズ

YouTubeからの音楽ネタです (^_^)v

大好きな曲だったのに、今は聞けなくなっちゃった曲っありますよね。
実は、まさにこの曲がそんな曲です。
やっと発見しました!!

柳ジョージとレイニーウッドの曲ですが、
誠に珍しい、インストロメンタル曲。

まさに、グッド・バイ・ビック・ブラザーズって感じです。
バーボン片手に、聞いてみて下さい。


高額ハンバーガーベスト3

ハンバーガといえば、手軽でお手頃価格が特徴 (^_^)v

ところが、これに真っ向から対抗するハンバーガーあります!!
では,高額ハンバーガーベスト3をご紹介 (@_@)

第3位
価格:666ドル(52,200円)
場所:米ニューヨークの移動トラックハンバーガーショップ「666」
特徴:神戸牛とフォアグラのパテ、グリュイエールチーズ、ロブスター、トリュフ、キャビア、コピ・ルアクのコーヒー豆で作られたバーベキューソース使用。

eda84fc0.jpeg
△第3位

第2位
価格:777ドル(61,000円)
場所:米ネバダ州ラスベガスホテルパリス内「Le Burger Brasserie」
特徴:神戸牛とロブスターをふんだんに使用。キャラメルオニオン、ブリーチーズ、クリスピープロシュート、100年熟成バルサミコ酢を使用。ドンペリのローズ付。

4b357f24.jpeg
△第2位

第1位
価格:5000ドル(39万2千円)
場所:ラスベガス、マンダレイベイ「Fleur de Lys」
特徴:すべて高級素材を使用。シャトー・ペトリュス1990年のボトル付。Ichendorf Brunelloのグラスで。

0cbd94c7.jpeg
△第1位

なんか見てるだけで、お腹いっぱい!
ごちそうさまでした m(__)m


アロマテラピー

今日、ママさんから笠置段ボールが届きました (^_^)v
そして今回は、特別なモノが入ってました!!

それは、アロマテラピーセット!

ラベンダーオイルで、いい香り!
東京のマンションが、ちょっとおしゃれになりました!

ママさん、ありがとう d=(^o^)=b

めちゃめちゃ重いカバン

毎度のYouTubeからのネタですが、今回は僕がアップしてものです (^_^)v

YouTubeからのネタですが、小ネタではありません。
ある種のメッセージと言っても過言ではありません!!!
そのメッセージとは!!!

わが家の中1・Tちゃんのカバンが重すぎるということ!!

本当に重いカバンを持って、毎日片道30分の道のりを歩いています。
この重さたるや尋常ではありません!!!
持たせている先生が、その重さを理解しているか、甚だ疑問です!
ぜひ先生方も、子供たちのカバンの重さが理解できるように、
同じ重さの米でも持ってみて下さい。
その重さが実感できるはずです。


氷山崩落で危機一髪!

毎度、YouTubeからのネタです (^_^)v

南極海の氷山見学ツアーでボートの目の前の巨大な氷山が突然崩壊して
破片が降り注ぐ衝撃映像の紹介です。
良く見ると小さな破片がカメラを直撃しているのがわかります。
誰も怪我をしていないみたいなので、やれやれですが、
まさに奇跡としか言いようがない場面ですよねこれ。
 

新橋 まる勢

毎度の新橋 まる勢で、鋭気を養い中 (^_^)v
やきとん、美味しカルカル d=(^o^)=b

都市対抗野球

東京ドームで、都市対抗野球を観戦中!
ホンダ熊本対パナソニック (^_^)v
頑張れ、パナソニック!

伊丹空港

これから、羽田空港に向かいます (^_^)v

アコースティックギター

わが家のリビングにあるアコースティックギター。
僕が、中学生の時に買ったものです (^_^)v
数十年たって、枯れたいい音になった気がします。
今は、おに~がメインで弾いています。
リビングにあるので、みんなが触ります。
そして、またいい音になって行く気がします。
ね、ギターと一緒に写りたい足が f(^_^;

生レバーこんにゃく

今、話題の生レバーこんにゃく (^_^)v
頂いて見ました!
ご覧のように、見た目は完璧な生レバー(関西では、生ぎも)!
お味は、よく頑張りました!
と、言う感じ か d=(^o^)=b
また、買おう!

イタリアン

今日の晩ごはんは、イタリアン (^_^)v
ラビオリにパスタ、クリームチーズとオリーブなど (^.^)
大人は、ワイン!
美味しカルカル d=(^o^)=b

長い電車

今日、大阪四ツ橋線の難波駅で電車を待っていると、

試運転

と、表示された電車が入って来ました。
いわゆる回送なので気にしてなかったのですが、
なにげにホーム後方を見てビックリ (・・;)
ホームから、はみだしてます!

めっちゃ長い電車でした。

羽田空港

これから、伊丹空港に向かいます (^_^)v

ケンタッキーフライドチキンの作り方

昨日に引き続き、本日はケンタッキーフライドチキンの作り方 (^_^)v

さあ、チャレンジしてみよう!!!

■材料■
・鳥手羽先:8個、・卵:1個、牛乳:1カップ(200ml)、小麦粉2カップ、揚げ油(植物油)
・塩:3テーブルスプーン(45ml)、胡椒:2テーブルスプーン(30ml)、
・ガーリックパウダー:4テーブルスプーン(60ml)、パプリカ:1テーブルスプーン(15ml)
・オニオンパウダー:2テーブルスプーン(30ml)
 
■作り方■
1.小麦粉に、塩・胡椒・ガーリックパウダー・オニオンパウダー・パプリカを入れ混ぜ合わせる
2.ボールに卵1個を割り入れ牛乳を1カップ加え混ぜ合わせる。
3.手羽先肉を、卵と牛乳を入れたボールに浸し、その後小麦粉と調味料を入れたボールで衣をつける。
4.さらにもう一度、卵と牛乳のボールに浸し、小麦粉と調味料を入れたボールで衣をつける。
5.熱した植物油(170度くらい)に入れ12~15分間、黄金色になるまで揚げる。


△ケンタッキーフライドチキンの作り方

マクドナルドのフライドポテトの作り方

本日は、YouTubeからのネタです (^_^)v
でも、小ネタではなく、お料理ネタ!!!

あのマクドナルドのフライドポテトをすっかりそのまま再現したレシピだそうです。
結構手間っぽいけれど、挑戦してみるかいはあるかもね (^_^)v

■材料■
・ジャガイモ(メークイン):大3個、・砂糖:大さじ1杯、・コーンシロップ:大さじ1杯
・キャノーラ油、・塩
 
■作り方■
1.ジャガイモを粗いピーラーで皮を剥き、スライサーでカット(なければ包丁で)。
2.容器に冷たい水を入れ、そこに切ったジャガイモを入れ5分置く。
3.ジャガイモを別の容器に取り出しておく。
4.別の容器に沸騰したお湯を加え、そこに砂糖大さじ1杯(15ml)と
コーンシロップ大さじ1杯を加え混ぜ合わせる。
5.砂糖とコーンシロップを溶かしたお湯の容器に
取り出しておいたジャガイモを入れ10分常温で放置。
6.ジャガイモを取り出しキッチンペーパーなどで水気をふき取る。
7.水気をふき取ったジャガイモを冷凍庫(フリーザー)で20分間くらい冷やす。
8.冷凍庫から出したジャガイモをキャノーラ油で2分間揚げ取り出す。
9.10分時間を置いてもう一度5-7分間もう一度揚げる。
10.塩を振ってスプーンで混ぜ合わせたらできあがり!

そして、作り方の動画です!


豪華なお料理!?

ネットで見つけたお写真。
美味しそうな料理でしょ (^_^)v

でも、コレ全部「石」なのです (@_@)
凄いね~!!!

ee90c152.jpg
△これ、全部石です!!!

みなとタバコルール

東京都港区の路上喫煙禁止のポスター!
可愛くて、センスいいね (^_^)v
そう思えるのは、禁煙に成功したから (-。-)y-~

使いかいづらいコップ

先日、キッチンでゴキブリを発見!
雑誌を丸めて、バ~ンとしたら、
コップの肝心なところにあたり、
肝心なところか、折れちゃった (・・;)
めっちゃ、使いづらいです (ToT)

縄跳びをする車

YouTubeからのネタです (^_^)v

これ、かなり不思議な動画です。
車が縄跳しちゃうんだから (@_@)

でも、CGとかではないようです。
空気圧を利用しているんだろうとは思うのですか (^_^;)


奈良公園

ナショナルジオグラフィックトラベラー誌が毎年開催しているフォトコンテスト、
今年は7月11日の締め切りまでもう少しとなりました。
昨年の優秀作品紹介ページで、奈良公園の写真を発見!!
え~~美しすぎる (@_@)
こんな写真を撮ってみたいものです。

bp6.jpg
△昨年のナショナルジオグラフィックトラベラー誌優秀作品。
桜吹雪と鹿。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

フリーエリア

最新コメント

(08/14)
(05/07)
(01/10)
(12/08)
(02/19)

プロフィール

HN:
kfeg web編集長
性別:
男性
職業:
広告代理店勤務
自己紹介:
はじめまして。
kfeg webの編集長でございます。この度は、blogデビューいたしました。サイトの更新が滞っている分、こちらで頑張りたいと思います。
わが家のお遊びなどの写真などお付き合い下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アド

コガネモチ

忍者アナライズ

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- kfeg blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]