△渦潮は見えるかな ^^
△かなり大きい、渦潮です ^^
△大鳴門橋と渦潮をバックに記念写真
△大鳴門橋を仰いで。下には、渦潮が見えます。
車は、黄砂の靄の中を突き進みます ^^
一気に淡路島を縦断、あっという間に、目的地の鳴門に到着です。
大鳴門橋は、明石海峡大橋より小さいものの、
何となく渦潮も見えている感じ ^^
ワクワクしながら、うずしお観潮船乗り場に向かいます。
この日は、ちょうど12時30分が、満潮で大きい渦潮が見える時間。
観潮船も、ラッキーなことに12時20分発が取れまし ^^
そして、いざ出発!
すると、イルカだ!の、声。
イ、イルカ??
確かに、背びれがのぞいています。
凄い、鳴門には、イルカもいるんだ!!
残念ながら、神出鬼没のため、イルカの撮影はできませんでした ^^;
イルカに、送られいざ出発!
だんだん、大鳴門橋が近づいてきます。
お~渦潮だ!!
観潮船が、ぐんぐん渦潮に近づいてゆきます。
激しい渦潮の横を通過するときは、船内に渦のしぶきが入ってきます。
すごくダイナミックです!!
かなり大きな渦潮をまじかで見ることができました。
みんな大満足です ^^
お腹も空いたので、ご飯を食べて、
大鳴門橋架橋記念館に行きましょう ^^
てなことで、続きます ^^PR
COMMENT