新年度の4月1日になりました。
旅行好き、新しい物好きのわが家ですが、ついに年が叶って次世代潜水艦「ドルフィンサブマリン」のを購入決定!しました。
空飛ぶ自動車にするか、かなり迷ったのですが、飛行機の免許より船の免許の方が取りやすいことから、潜水艦の購入に決めました。
![01.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c0fbf91b084e42c08334a562a35c1915/1238559111?w=500&h=375)
△次世代潜水艦「ドルフィンサブマリン」
![02.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c0fbf91b084e42c08334a562a35c1915/1238559112?w=500&h=375)
△水面上では時速30マイル。水面下では時速20マイルほどで進みます。
次世代潜水艦といえども、潜水するだけではなく水面をボートのように進むことももちろん可能です。一度潜水したのちに、ジャンプをすることも可能です。
![03.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c0fbf91b084e42c08334a562a35c1915/1238559113?w=500&h=375)
△現状では水面下に15秒ほど潜れるようです。
![04.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c0fbf91b084e42c08334a562a35c1915/1238559114?w=500&h=344)
△潜水艦と違い、沈むために重りは使いません。推進力と比翼を変えることにより潜ります。
残念ながら、わが家のある奈良県は海の無い県です。
したがいまして、購入した潜水艦の係留先を現在検討中です。
今候補に挙がっているのは、
①ハワイ
②グアム
③沖縄
④琵琶湖
⑤近場であやめ池
以上です。
係留先が決まり次第ご連絡いたします。
またそれまでに、船舶免許を取る予定ですので、皆さんお楽しみに(^_^)v
せっかく購入するのだから、皆さんといろいろ楽しく乗ってみたいと思います。
![05.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c0fbf91b084e42c08334a562a35c1915/1238559115?w=500&h=375)
△空中ジャンプの瞬間
わが家が購入する次世代潜水艦「ドルフィンサブマリン」の性能動画は下からご覧いただけます。
あえて4月1日に発表いたしました。うらやましいだろ~~(^_^)v
PR
COMMENT