つづきです。
なのに、話しはゴロッと変わって(^0_0^)
僕は、行ったことありませんが、我が新橋では、「缶詰バー」なるもが流行っているそうです。
いわゆる、立呑屋さんなんですが、リーズナブルな価格がウケているとのこと。
数千円で飲めるのが、サラリーマンにウケている、といろんな記事に書かれていました。
いや、いや、いや、缶詰で、ましてや、数千円って!!!
普通に居酒屋に行けるやん!!!
会社(アットホームな当社のみ!!)や、家なら千円も出せば十分酔えます!!
いや、いや千円も使いすぎ!!!
と、思いつつ、意外と安い缶詰が売っていない!!
で、やっと前のお話のつづきとなります(^_^;)
ローソンストアー100では、当然、缶詰も100円!
今まで、缶詰のこういうモノを食べたこと無いので楽しみ半分、いろいろ買って見ました。それが写真のモノたち(^0_0^)
今晩のサラダと消臭スプレー、そうなカップめん、そして6種類の缶詰を購入!写真の10点で、1050円。
ごくごく近いうちに、夜のわが社は、缶詰バーになりま~す(^^ゞ
*文中内に、100円、100円と書いていますが、正確には税込みで105円です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c0fbf91b084e42c08334a562a35c1915/1270100427?w=480&h=854)
PR
COMMENT