忍者ブログ

kfeg blog

kfeg blogへようこそお越し下さいました。 わが家で起きた、あんなことや、そんなことや、こんなことなど盛り沢山な内容を頑張ってお伝えしてまいります!!!(笑) どうぞ、気楽にお付き合いください<m(__)m>

   

お誕生日

 本日、11月11日は、僕の49回目のお誕生日です。
(^ ○ ^)お!(^ □ ^)め!(^ ◇ ^)で!(^ ▽ ^)と!(^ ・ ^)う!
142d8afa.jpeg

△ちーちゃん作。「おとうとっと」 ん、、、、、、似とる (-^〇^-)

今日は、僕の誕生日という特大の記念日ですが、他にもいろんな記念日となっています。
そんな記念日を調べてみました d=(^o^)=b
いっぱいあるので、日本国内のみだよ~~ (^o^)

食品関係

・鮭の日
  新潟県村上市が1988年ごろに、またこれとは無関係に築地市場の北洋物産会も制定。いずれも、「鮭」という漢字が魚偏に「十一十一」と書くことに由来。
63be9e05.jpeg

・麺の日
  全国製麺協同組合連合会が1999年に制定。「1111」が麺の細長いイメージにつながることから。
76041290.jpeg

・ポッキー&プリッツの日
  江崎グリコが1999年(平成11年)11月11日に制定。以後、毎年キャンペーンを実施している。
c213af7a.jpeg

・チーズの日
  日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が1992年に制定。日本史上、チーズの製造が確認される最古の記録が700(文武天皇4)年10月に、全国「酥(そ)」(現在のチーズに近い発酵食品)の製造を命じたというものに由来。10月を新暦に置き換えた11月として、さらに覚えやすい11日とした。

・ピーナッツの日
  ピーナッツが「畑の土」と呼ばれているところの「土」を分解すると「十一」となることに由来。全国落花生協会が1985年に制定。

・きりたんぽの日
  秋田県鹿角市の「かづのきりたんぽ倶楽部」が制定。「11 11」が、いろりで焼いているきりたんぽに見えることに由来。

・もやしの日
  「1111」がもやしを4本並べたように見えることに由来。
c8351b1a.jpeg

日用品類

・電池の日
  日本乾電池工業会(電池工業会)が1986年に制定。数字の部分を漢字で書いた「十一十一」が「プラス・マイナス・プラス・マイナス」に見えることに由来。
23cdb73c.jpeg

・配線器具の日
  日本配線器具工業会が1999年に制定。コンセントの差込口の形状が「11 11」に見えることに由来。また、「秋の火災予防週間」の期間中であり、電気利用の安全啓発も兼ねる。
・靴下の日(ペアーズデー・恋人たちの日)
  日本靴下協会が1993年に制定。靴下を2足並べた時の形が11 11に見えることに由来。1年に1度、同じ数字のペアが重なる日であることから、恋人同士(ペア)で靴下を贈り合おうと呼びかけるため。

・下駄の日
  伊豆長岡観光協会が制定。下駄の足跡が「11 11」に見えることに由来。

・ライターの日
  日本喫煙具協会が制定。一般的な細長いライターを並べると「11 11」に見えることに由来。

・鏡の日
  全日本鏡連合会が2006年に制定。!「11 11」や縦書きにした「十一 十一」が左右対称であることから。

その他

・介護の日
  厚生労働省が、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日として2008年に制定。「いい日、いい日」にかけた語呂合せ。

・サッカーの日
  ミズノの直営店・エスポートミズノが制定。サッカーが11人対11人で行うスポーツであることに由来。

・折り紙の日
  日本折紙協会が制定。世界平和記念日であること(折り紙と千羽鶴の関係)と、1を4つ組み合わせると折紙の形である正方形になることに由来。
・宝石の日(ジュエリーデー)
  日本ジュエリー協会が制定。1909年のこの日、農商務省令第54号により宝石の重量の表示にカラットが採用されたことを記念。

・煙突の日
  「1111」が、煙突が4本立っているように見えることに由来。
e3d9b5f3.jpeg


・磁気の日
  磁気治療器「ピップエレキバン」のピップフジモトが1992年に制定。磁石のN極 (+) とS極 (-) を「十一」に見立てたことに由来。
81ddbef0.jpeg

・コピーライターの日
  宣伝会議が、コピーライター養成講座を開講して50周年になる2007年に制定。1111が鉛筆が並んだように見えることに由来。

・西陣の日
  西陣織工業組合ら13団体からなる「西陣の日」事業協議会が1969年に制定。応仁の乱終結後、全国各地に散らばっていた織手達が西軍の本陣のあったあたり(西陣)に住みついたことが西陣織の由来であることから、応仁の乱が終結した1477年(文明9年)11月11日を記念日とした。
59e3d388.jpeg

いや、たくさんありますね~ (‐^▽^‐)

てなことで、僕の誕生日以外の記念日でした (*^▽^*) 

では、ひとり宴会のスタート~
ゴクゴク ◇o^ ) プハ ( ^o^)□ ウッ (゜ロ゜)□ バタッ! ミ(o_ _)o◇⌒*
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

フリーエリア

最新コメント

(08/14)
(05/07)
(01/10)
(12/08)
(02/19)

プロフィール

HN:
kfeg web編集長
性別:
男性
職業:
広告代理店勤務
自己紹介:
はじめまして。
kfeg webの編集長でございます。この度は、blogデビューいたしました。サイトの更新が滞っている分、こちらで頑張りたいと思います。
わが家のお遊びなどの写真などお付き合い下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アド

コガネモチ

忍者アナライズ

<<お誕生日  | HOME |  ハムスターのジャズバンド>>
Copyright ©  -- kfeg blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]