忍者ブログ

kfeg blog

kfeg blogへようこそお越し下さいました。 わが家で起きた、あんなことや、そんなことや、こんなことなど盛り沢山な内容を頑張ってお伝えしてまいります!!!(笑) どうぞ、気楽にお付き合いください<m(__)m>

   

ビストロ立呑屋 J-KITCHEN

今日は、すっと帰ろうと思っていたけど
急に、ソフトシェル・クラブが食べたくなってとあるお店に向かうも、なぜかやっていなくて、そのまま帰るのもなんなんで新規開拓に f(^_^)

にぎわっている新橋駅近木を避け、マンション近くを徘徊 (^.^)

発見したのが、このビストロ立呑屋 J-Kitchen。

本日のお疲れ様セット、ポテトサラダと生ビールで500円。
なんと言っても、ホッピーセットが400円で、中焼酎が150円とかなりのお安さ d=(^o^)=b

いいとこ見っけ o(^o^)o
PR

新橋まる勢

今日は、いつもの新橋まる勢で、
アウトドア (^_^)v

やきとん、美味しいカルカル d=(^o^)=b


マルビル

大阪・梅田のマルビル。

昔よく言ったな~

マルビルの角で待ってる d=(^o^)=b

タラバガニ

北海道旅行に行っている、おばあちゃんからタラバガニが送られて来ました (^_^)v

ゴージャスだね~ \(^o^)/

さあ、どうやって食べるカニ~ f(^_^;

長者様の七味にんにく

鍋の季節ですね~ (^_^)v
で、本日は水炊き。

ポン酢の辛味には、 長者様の七味にんにくを使ってます。
これ、以前青森出張でお土産に買って帰ったのですか、
同じものを東京・有楽町の交通会館で発見し購入しました (^_^)/

青森産のにんにくが入った七味で、かなり美味しカルカルです d=(^o^)=b

USJ

今日、たまきちゃんは、お友達とUSJに (^_^)v

そしてついに、勇気をふりしぼってハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに載れたそうです d=(^o^)=b

ついに、やったね \(^o^)/

羽田空港

これから、伊丹空港に向かいます (^_^)

飛行機の垂直尾翼左に、かすかに富士山が見えてます d=(^o^)=b

地球

久々のYouTubeからのネタです。
でも、今回はコネタじゃないよ (^_^)v

宇宙から地球を撮影した、高画質の動画です。
地球って、本当に美しいんだど、実感させてくれます。

この美しい星を決して汚しちゃいけないね。
そう思わずには、いれません (V)o\o(V)


たまきちゃんの夢

先日あった、小学校の書道展。
6年生は、将来の夢 d=(^o^)=b

たまきちゃん、将来の夢を目指して頑張ってね (^_^)v


ヤツからの年賀状

お正月も明けて、しばらく経ったある日。
ヤツからの年賀状が届いた。

大胆不敵にも、今回は家に持ってきたのではなく、
ちゃんと郵便ポストに投函したようだ。

たまたま家にいて、その年賀状を受け取ったてのは、おにー。
まあ、おにー宛の年賀状なんだから当然なんだけれども。

しかし、ここで不思議な点が・・・・・
そう、普通の年賀状ならわが家のポストに静かに置かれているはずで、
おにーが直接受け取る事はない。
今回は、わざわざ郵便やさんが本人確認をするために
おにーを呼び出したらしい。
ふつうの年賀状ならありえない、郵便やさんの対応。

それは、なぜか!!!!!!!!
それは、ヤツからの年賀状だったからだ!!!!!!!!!!!!!!!!!

06cc3547.jpeg
△ヤツから届いた年賀状のオモテ面

郵便番号や住所はちゃんとあっている。
今回は、自分の住所もちゃんと書いていた。

そして、ちゃんと届いた。
これは、ヤツが大胆と言うよりも、日本の郵便システムの素晴らしを物語るもの。
郵便やさん本当にご苦労様です m(__)m

そして、毎度の気になるないようは、以下のとおり。

ヤツの支離滅裂ぶりが、縦横無尽に炸裂している。
そうそう、そのヤツとは・・・・・・・・・・

おにーの友人。
巽 健
その人だ!!!!!!!

285eec91.jpeg
△支離滅裂な年賀状の裏面。

今回の内容を分析してみよう。

今回は、大きく3つのブロックにより形成されている。

◯第1ブロック
[1]
えいち えー ぴーぴー わい
えぬ いーだびりる わい いーえーある

問.[1]の文章から作者の気持ちを
30字以内でこたえよ。
----------------------

最初のブロックは、問題になっているらしい。
[1]は、どうもアルファベットをひらがな表記に変えたようだ。
それでは、ヤツのひらがなをアルファベットに置換えてみよう。

H A PP Y 一行目は比較的簡単だ。
そう、HAPPY。
ハッピーと、解読できる。
では、2行目。
こちらは、少々難解だ。

N、は分かるが、いーだびりる・・・・・・・・おそらく、EWを指すのだろう。
Y EAR。つまり、
N EW Y EAR。
微妙なスペースの意図は不明だが、ニューイヤーと読める。
すなわち[1]には、HAPPY NEW YEARと書かれていたのだ。
ハッピー ニュー イヤー。

そして、設問は筆者が、このハッピー ニュー イヤー に込めた気持ちを回答せねばならない。

ヤツが、おにー対して新春の喜びを伝えたいという気持ちだと推察される。

◯第2ブロック
お久しぶりです。相変わらず寒い日々がつづいておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
富良野は寒いわけで・・・・・・・・・。
あっ!!お父さんが僕を呼んでいる!!
父「ジュ~ン!!ジュ~ン!!ジュン!!」
あ~あ~ああああ~あーー
------------------------

ここが、ヤツの真骨頂!!!!
訳がわからん!!!!!

今回は、自ら大阪に住むことを表明してきた。
なのに、話は富良野。
僕らの世代であれば「北の国から」で、富良野はおなじみで、
田中邦衛のものまねをしたい所ではあるが、
ヤツが北の国からに精通しているとは、どうしても思えない。
なら、なぜ富良野からだったのか????

そして、その寒い富良野で、ヤツはお父様から呼ばれている。
いや、探されているといったほうがいいだろう。

しかし、お父様が見つける前に、ヤツの断末魔。
ヤツに、何が起きたというのか!!!

ん~~、難解だ!!!

ヤツの年賀状を解析していると、後ろ頭が痛くなる。
なので、第2プロックは、これ以上の解析を断念した。

そして、最後。
◯第3ブロック
以下、年賀状。
ことよろ。

以下とあることから、第1ブロックと第2ブロックが年賀状でなかったことがわかる。
つまり、今回の年賀状は、第3ブロックのみ。

ことよろ

だけだったことになる。
「ことよろ」とは、今年もよろしくの略語。

これだけのスペースを使いながら、ヤツは「ことよろ」だけを伝えたかったのだ!!

今一度、声高らかに言おう!!!

巽くん、君は一体何を考えとんや!!!!!!!!!
巽くん、君の思考回路は、どうなっとんや!!!!!!!!!
巽くん、君はおもろすぎる!!!!!!!!!
巽くん、君からのメッセージを待っとる!!!!!!!!!

巽くん、君は最高や!!!!!!!!!

巽くん、僕は昨年に引き続き君のファンや!!!!!!!!!

 

スマートフォンのお勉強

昨日のお話ですが、昨日は新橋まる勢でアウトドアだったのですが、
LUMIX Phoneの使いかだがどうもわからず、
本をかってお勉強 (^_^)v
でも、お酒を飲みながらなので、ほとんど身につきませんでした (^_^;)

ba0e444b.jpeg


バンジョー

ついに、ついに、バンジョーを東京に持って来ました (^O^)

真剣に、練習するつもりです (^_^)v

写真は羽田空港で。
ママさんに、写メしたら「ミュージシャンみたい!!!」との返信。
プレッシャーかけないで~~ (^_^;)

そうそう、伊丹空港で預けるときに、空港の女性から、
「なんとうい楽器ですか?」と、聞かれたので、
「バンジョーです」と、答えたら、
「どんな漢字ですか?」と、言われてしまった (^_^;)
そんなに、和風に見えたのかな~~、
これも。ママさんに伝えたところ、

「万丈かな v( ̄Д ̄)v 」

と、返信がありました (⌒◇⌒) 

最後に、ケースにされているサインは、
僕が尊敬してやまないバンジョーの名手「北村謙」さんのものです。

DCIM0004.JPG

関連記事

バンジョーへGO!

マスターとの再会(注:マスターとは北村謙さんのことです)へGO!


スマートフォン

LUMIX Phoneを購入☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
使い方を覚えるのに時間がかかりそう (。-_-。)

スマートフォン

本日、スマートフォンデビューします d=(^o^)=b

FOMAから最後のブログ更新です (V)o\o(V)




大阪城

今日は、大阪のOBPで打ち合わせ (^_^)v

久しぶりに、間近で大阪城が見れました d=(^o^)=b




国会議事堂近くの歩道。

まだ、雪残ってます。

快晴なんだけどね (V)o\o(V)




今日のお昼。

まだ、雪残ってます。

滑らないように、気をつけないと (V)o\o(V)




今朝のわが家近くの公園。
すっかり雪景色。
空模様は、快晴(^_^)v
雪景色って、綺麗だね!

交通関係は、えらいことになってます (V)o\o(V)




23時過ぎの新橋。

かなり雪、積もり始めました (V)o\o(V)

明日の朝は、やばい!




21時過ぎの新橋駅。

かなり雪、降り始めました (V)o\o(V)

明日の交通混乱は、必至!




国会議事堂

今朝の国会議事堂。
小雨降ってます。

今日の夜から雪になるみたい (V)o\o(V)

昨日届いた友人のパイロットからのメール。
ロシア上空で外気温が-75度極寒を体験。
この極寒の空気もすぐに日本に届くのでで気をつけてとの内容。

朝の天気予報でもこれから2週間は全国的にかなり寒く
各地で雪が降ると言ってました。

それにしても-75度って、凄いね~!
その機長いわく、初めて体験するくらいの極寒の外気温だったそうです。

ローランド・エメリッヒ監督のデイ・アフター・トゥモローみたいに、ならなきゃいいね (V)o\o(V)



ミックスナッツ

夜のおつまみは、家から持ってきたミックスナッツ (^_^)v

家の近くのスーパーで購入。
これ、美味しカルカルなんだ~ (V)o\o(V)




お好み焼き

夜のおつまみは、100円ローソンで買った、お好み焼き (^_^)v

豚肉入りなんだよ~、でも、ちっちゃ (V)o\o(V)




東京タワー

遠くに見える東京タワー (^_^)v

今日は、雪やみぞれが降ってかなり寒かったからか、
普段よりよく見えるような気が (V)o\o(V)




新橋まる勢

サラリーマンの町新橋は、いつもの新橋まる勢にてアウトドア (^_^)v

毎度毎度の、やきとんをいただきます d=(^o^)=b

他にもメニューはあるんやけどね~ (V)o\o(V)




カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

フリーエリア

最新コメント

(08/14)
(05/07)
(01/10)
(12/08)
(02/19)

プロフィール

HN:
kfeg web編集長
性別:
男性
職業:
広告代理店勤務
自己紹介:
はじめまして。
kfeg webの編集長でございます。この度は、blogデビューいたしました。サイトの更新が滞っている分、こちらで頑張りたいと思います。
わが家のお遊びなどの写真などお付き合い下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者アド

コガネモチ

忍者アナライズ

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- kfeg blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]